災害に強いマイホームの選び方

2021年06月10日

災害に強いマイホームの選び方

西宮市 災害に強いマイホーム
あこがれのマイホームを選ぶ時は、快適な立地やオシャレな外観、間取りや面積ばかりに目が行きがちです。
 
しかし、自然災害の多い日本では、災害に強く安心できる立地なのかということが大切。
 
自分の家は大丈夫だろう・・・と思う気持ちもわかりますが、その万が一に当たる可能性は誰にでもあります。
 
今回は、少しでもそのリスクを軽減するために、災害に強いマイホームの選び方をご紹介します。

災害に強いマイホーム選ぶにはココを見る

災害に強いマイホームを選ぶために、どこを見て決めたら良いのかわからない方が多いでしょう。
 
海沿いや川沿いじゃないから大丈夫ということは、イメージだけの話であり、もっと根本的な災害対策を見つける必要があります。
 
災害に強いマイホーム選びは、「土地」と「住宅構造」が大切な基本になると覚えておきましょう。

西宮 家 構造

災害に強い土地のポイント

自然災害というと「地震」「洪水」「台風」などが思い浮かぶでしょう。
 
どの災害にも言えることは「土地」が大きなポイントであり、その中でも立地と土地そのものの質で災害への強さが決まってきます。
 
川や海に近い立地であれば、洪水はもちろん地震による津波のリスクを考えなくてはいけません。
 
また山沿いであっても大雨による土砂崩れが近年多く見受けられるので、注意すべきポイントでしょう。
 
西宮市の場合は兵庫県CGハザードマップで確認することができます。
 
そして、土地そのものの質というのは「地盤」の問題です。
 
地盤の固さは地震対策にも繋がり、東日本大震災の時には地盤の緩いエリアで液状化して家が歪んでしまった地区もありました。

地盤については地盤調査会社大手のジャパンホームシールド株式会社が提供している「地盤サポートマップ」が参考になります。

地盤情報以外にも防災関係の情報も見ることが出来るので一度ご覧になってみて下さい。 
 
なるべく地盤の固いエリアを選び、さらに活断層の少ないエリアまで絞れると、災害に強い土地選ぶができるでしょう。

災害に負けない住宅ポイント

土地選びだけで災害対策は安心できません。
 
住宅構造も地震対策についての技術が進んでおり、「免震構造」「耐震構造」「制震構造」
などさまざまです。
 
災害から家族を守るためには、住宅の強さも大きなポイントになります。
  
新築住宅の場合には、「免震構造」「耐震構造」「制震構造」の住宅を選ぶこともできますが、中古物件の場合は元々の構造を変えることは難しいでしょう。
 
しかし、住宅構造を見て地震に弱いと判断できるポイントもあります。
 
・1階部分に窓が多い
1階は建物の土台となる部分です。
窓が多いと言うことは、壁と異なり耐震性に欠ける要素があり、窓が占める比率が大きい建物は注意が必要です。

・1階部分にガレージがあり、上階に対して居住面積が少なすぎる
居住部分には収納やトイレ間仕切りなど、自然と壁がある構造ですが、ガレージのように空間のスペースは外壁以外建物を支える部分がないケースがほとんど。
そのため建物を支える力に差が出てしまうでしょう。

・1階よりも2階部分の外壁が外に出ている
1階部分よりも2階の外壁が外に出ているということは、1階よりも2階の方が広い面積ということになります。 
建物の構造上、安定感が良いと言えるものではありません。

・大きな吹き抜けがある
大きな吹き抜けは開放感を生み室内が明るくなるので大変魅力的ですが建物を支える力を軽減させてしまう要因となります。

・築年数が古い
1981年6月1日以降に建築確認を受けた建物は、新耐震基準に沿った建物ですが、それでも築年数が経過しているものは劣化があります。特に平成7年1月に発生した神戸淡路大震災を経験している建物は要注意です。震災当時の被害状況について確認しておくほうが良いでしょう。

(まとめ)災害対策に強いマイホームの選び方

マイホームは高額な買い物のため、長期的な目線で考えなくてはいけません。
 
万が一の災害をシミュレーションして検討することも、大切なマイホーム選びの一環です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ノバホームは、西宮市大屋町の不動産会社です。
地域の不動産情報を毎日更新しております!!
西宮市周辺の不動産の事ならなんでもご相談ください!
 
株式会社ノバホーム
兵庫県西宮市大屋町18番6号
TEL:0210-67-6525
 
メールでのお問い合わせはこちら
 
HP:https://www.novahome.co.jp/
 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ページの先頭へ